Japan Eight

伝統工芸

手仕事を繋ぐ表具屋「美術表装 萬年堂」

作家の友人たちの間で飛び交う「表装」や「裏打ち」という言葉。なんとなく言葉から想像はつくものの、実際には馴染みがなく、どのような作業をされているのか興味がありました。そんな中、知人の紹介で創業60年以上続く表具屋の「美術表装 萬年堂」さんにお邪魔することに。
伝統工芸

好きなものを職業に… – 染師・喜納更紗

博多にある節信院で個展を訪れた際に、染め物の工程を紹介するビデオが流れていました。その工程で染め物に興味が湧いてしまい、今回その個展で販売されていた染め物の染めを担当した染師、喜納更紗さんにお話をお伺いしてきました。
フード&ドリンク

無添加・こだわりの「ひもの」、大嶋屋さんをレポート

日本人にとって、「ひもの」はご飯によく合う定番のおかず。今回は九州各地で水揚げされた新鮮な魚が並ぶ大牟田にて、昔ながらの手作りにこだわった無添加天日干しの「ひもの」を作り続ける大嶋屋さんの紹介です。
観光

魅力的な都市として注目を集める福岡市とは?!

福岡市は福岡県の西部に位置し、全国で6番目の人口を擁する福岡県の県庁所在地であり政令指定都市。 近年では多くの地方都市が人口減少で悩んでいる中、人口が増え続けている福岡市。「世界で最も住みやすい25の都市ランキング」とも。
観光

福岡・博多エリアの歴史を感じる11の観光スポット

博多エリアには神社や仏閣も数多く存在し、歴史や文化を感じれる場所がたくさん。
今回はその中でも博多駅から徒歩30分圏内にある場所をピックアップしてみました。
伝統工芸

博多織とは

博多織は先染めの糸を使い、細い経糸を多く用い、太い緯糸を筬で強く打ち込み、経糸を浮かせて柄を織り出すのが特徴。生地に厚みや張りがあり、帯としての用途に適します。締めたら緩まないことから、古くは重い刀を腰に差す武士の帯として重宝されていました。
体験する

博多伝統工芸館

伝統を受け継がれてきた伝統工芸品。福岡の伝統工芸品といえば、「博多織」と「博多人形」が有名です。福岡の博多地区にある博多伝統工芸館では、福岡・博多に縁のある伝統工芸品の優れた作品たちを展示されてます。
体験する

今年も厄払いしてきました!博多にある「若八幡宮」へ。

先日、厄払いに行ってきました。厄年に関係なく、自分で仕事をするようになってからは毎年行っています。私が厄払いに行く神社は博多にある『若八幡宮(わかはちまんぐう』。厄払いの神社として有名で、「やくはちまん」や「やくよけはちまん」と呼ばれています。
体験する

九州インターナショナルアートキャンプ in 福岡

アジアを中心とした各国の作家15名が集まる「九州インターナショナルアートキャンプ」が福岡で開催されています。近年ではアジア各国でこのようなアートキャンプが開催されており、世界に広がっています。
体験する

博多三大祭りのひとつ、福岡の筥崎宮放生会の日程や見どころは?

福岡の秋の最大イベントと言っても過言ではない筥崎宮放生会(はこざきぐうほうじょうや)。毎年9月12日から18日の7日間、筥崎宮の参道が約500店舗もの露店で埋め尽くされます。ここでは、博多三大祭りの一つと言われる筥崎宮放生会について詳しくご紹介していきます。